ニュース

 2019/20競技規則改正の適用開始に伴う、本協会審判委員会の方針および対応を添付ファイルのとおり決定いたしましたのでご確認ください。

|JFAからの適用開始日に関する通達内容


 都道府県FA主催の各種大会 遅くとも2020 年4 月1 日(水)大会主催者が適用開始日を決定

 

|鳥取県大会への適用時期について


 原 則:適用開始日 2020 年4 月1 日(水)
 早期適用:上位大会(全国・地域大会)で適用されるため、県大会から適用を行う場合


|臨時更新講習会について


 ①9 月中に各地区ごとに複数回実施(8/5(月)よりWeb 申し込み開始)
 ②Web によるJFA ラーニング(10/1(火)よりWeb 申し込み・受講開始)
 いずれかの講習を完了した者のみ、適用大会への割り当てが可能となる

| 参 考

  1)2019/20 サッカー競技規則の改正について

 

 2)国際サッカー評議会(以下、IFAB)から2019年3月11日付回状第15号をもって2019/20年の競技規則改正について通達がありました。通達の日本語訳は、下記のとおりです。

  2019/20年の競技規則改正について [19.05.16]

 <通達に付随する別紙資料>

 ●【別紙1】サッカー競技規則2019/20_主な改正の概要[19.05.16]

 ●【別紙2】サッカー競技規則2019/20_適用開始日について[19.05.16]

熱戦が繰り広げられた暑い熱い3日間。たくさんのご来場、誠にありがとうございました!!

 

ビーチサッカーの日本一を決める全国大会を鳥取県で初開催!

全国各地域を勝ち抜いた代表チームによる鳥取砂上決戦。
国内トップレベルの選手によるオーバーヘッドキックやボレーシュートなどのアクロバティックなプレーは必見!
間近で観戦できるこの機会をお見逃しなく!!

 

|大会概要|ビーチサッカー紹介会場・駐車場周辺案内🆕大会レポート

 

|大会概要

 ■日時 2019年9月6日(金)~8日(日)
 ■会場 鳥取市賀露海岸(賀露みなと海水浴場)
 ■主催 公益財団法人 日本サッカー協会
 ■主管 一般財団法人 鳥取県サッカー協会
 ■後援 鳥取県、鳥取市、鳥取市教育委員会、公益財団法人とっとりコンベンションビューロ
 ■協賛 JFA Youth & Development Official Partner
     アイリスオーヤマ株式会社、トヨタ自動車株式会社、ニチバン株式会社、
     株式会社 明治、株式会社モルテン (さらに…)

鳥取県勢18年ぶりに中国大会を突破し全国中学校サッカー大会に出場決定!

 

 

|大会結果


 優 勝:高川学園中学校
 準優勝:米子市立弓ヶ浜中学校

 上記2校が8月19日から奈良県で開催される全国中学校サッカー大会へ出場する。

 トーナメント表は添付ファイル参照


|大会概要


 期日:2019年8月1日(木)~3日(土)
 会場:広島県広島市他

|大会結果


 

優 勝 クローバー米子フィオーレFC

準優勝 鳥取敬愛高校

2チームは9月21日から鳥取県で開催される中国大会へ出場する。 

(さらに…)

|今一度ご確認を❗

[2024年5月に改正されました!]

● JFA熱中症対策ガイドライン(PDFファイル)

 → ガイドライン改正についての改正概要(PDFファイル)

 

|練習前、大会前にチェックしましょう❗

● 鳥取県の「暑さ指数(WBGT)の実況と予測」(環境省)

 → 活動地域のWBGTの数値と予測がわかるサイトです。

● 鳥取県内の主要なサッカー試合会場の気象予報サイト

 → 天気予報、風速、WBGT、発雷確率等の予報が確認できます。
  (ウェザーニュースMiCATA・鳥取県FA特設ページ)

 

|お知らせ

● 鳥取県下では暑熱期間に本協会主催の公式戦の実施を原則停止しています。小中高の育成年代においては夏休み期間中は公式戦を原則計画していません。

 

[熱中症対策・参照ページ]

◎ 暑熱対策の徹底について|JFA.jp(2023.8.4)

◯ 開催報告|天気をMiCATAに!暑熱対策セミナー
 →  2021年7月に本協会主催のオンライン講習会の開催レポートです。

◯ 【決定版】熱中症対策のまとめ|スポーツ気象LABo(ウェザーニュース) 


◯ 暑熱対策・水分補給について(JFA.jp)
 → 熱中症の応急処置の対応法も掲載!

◯ 日本代表フィジカルコーチが語る、代表チームの暑熱対策「対策は、練習が始まる前からできる」(JFA.jp)
 →  手のひらを氷水で冷やす対策法等も掲載!

 

necchushoyobou_ページ_1

necchushoyobou_ページ_2

開催日 : 2019年9月14日(土)

会 場 : 鳥取県フットボールセンター大山
      (〒689-3214 鳥取県西伯郡大山町加茂2663

対象者   : JFA公認サッカーC級コーチ・フットサルC級コーチ       

定員    : 15名

受講料   :2,000円

コース 10Pコース
時間 受講料 2,000円
12:40~ 受付(会議室)
12:50~13:35 講義「各種大会TSG」
13:40~14:30 講義「メディカル」
14:45~16:30 実技「シュート」

※実技・講義の内容が、一部変更となる場合がございますが、ご了承ください。 

  申込期間: 2019年8月14日(水)~2019年9月3日(火) 締切り   

 申込方法
 (WEBから) ▸ JFA ID取得後、ログイン→指導者→リフレッシュ研修会→
            →鳥取県を選択→申込手続き

2018年の鳥取県リーグ1位の「SC鳥取ドリームス」と2位の「バンメル鳥取」が出場!


■大会概要

|主 催


 一般社団法人中国サッカー協会、中国社会人サッカー連盟

|共 催


 一般社団法人山口県サッカー協会

主 管


 一般社団法人山口県サッカー協会第1種(社会人)委員会

期 日


 2019年5月11日,12日,19日

|会 場


 山口県立おのだサッカー交流公園(山口県山陽小野田市) … 1112
 乃木浜総合公園多目的グラウンド(山口県下関市)    … 19日

|組合せ


 添付ファイルをご覧ください

 

|備考


 本大会にて決定した3チームは、第55回全国社会人サッカー選手権大会(鹿児島県)に出場する。


2019年6月29日(土)に鳥取県フットボールセンター若葉台にて「とっとりキッズサッカーフェスティバルinわかばだい」を開催しました。

 

鳥取市内・八頭町内を中心に、U-6カテゴリーの40名の子どもたちが参加しました。
雨の影響で当初のプログラムから一部変更し「キッズサッカー巡回活動」で行っているボール遊びを室内で行った後、雨も小雨になったのでピッチへ出て4チーム総当たりの試合を行いました。

 

 

 

また、今年度も不二家桜ヶ丘店さまの協賛で、ペコちゃんも会場に遊びに来てくれてみんなと一緒にサッカーを楽しみました。


■参加者コメント
(インタビュー・アンケートより)

​参加した園児
「中でしたボール遊びが楽しかった!試合には負けてくやしかった。」

保護者さん
とても楽しかった!面白かった! と、話してくれました。お世話になり、有難う御座いました。

保護者さん
サッカーの試合が初めてで、ルールがよくわからない様でした。良い経験になりました。ありがとうございます!

保護者さん
途中参加になってしまい周りとの温度差に馴染めなかったみたいでしたが、チームが優勝出来たことには喜んでいました。また、次の機会をお願いします。

 

 


■参加者
・園 児  40名
・保護者他 80名
・運営者  8名
 合 計  128名

|主 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会

|会 場

 鳥取県内各地(公共施設・学校施設等)

|開催期間

  • 前期:2019年4月~2019年7月
  • 後期:2019年9月~2019年11月

(さらに…)


 

|主 旨

  家族の触れ合いの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたファミリーフットサルフェスティバルを実施する。また、これまでサッカーに親しんだ事が無い人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを合わせて目的とする。


|主 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会


|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会


|開催日時

 2019年7月15日(月・祝)


|会 場


 日吉津村農業者トレーニングセンター (鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津936)


|募集チーム数

  12チームを4チーム×3グループに分け1回戦総当りのリーグ戦  
 ※参加チーム数により変更の場合あり


|参加料

 無料


|持ち物・服装

 運動しやすいシューズ(サッカーシューズ可)、飲み物、タオル、運動しやすい服装
 チームウエアやユニホームの着用も可能です。


|申込み

 別紙の申込書に、必要事項を記入の上、大会要項内大会事務局へEメールもしくはFAXしてください。申し込みを確認したチームには受付完了メールを返信します。返信メールがあるまでは申し込み完了にはなりません。数日経過しても返信メールが無い場合には再度連絡頂くか、直接TELにて連絡をお願いします。