3種(中学生年代・U-15)

準決勝・決勝のご案内


準決勝
 11/9(土)若葉台スポーツセンター
 11:00~ ファジアーノ岡山 vs シーガル広島
 13:30~ FCバイエルンツネイシ vs サンフレッチェくにびき

決勝戦
 11/10(日)とりぎんバードスタジアム
 11:00~ 準決勝勝者同士

入場無料

 

|主 催


 一般社団法人中国サッカー協会

 

|主 管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会
 一般社団法人島根県サッカー協会

 

|特別協賛


 株式会社モルテン

 

|期 日


 11月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)

 

|会 場


[鳥取会場]
 鳥取県フットボールセンター大山夕陽の丘神田(大山町)
 東郷運動公園(湯梨浜町)
 鳥取市若葉台スポーツセンター第1(鳥取市)
 とりぎんバードスタジアム(鳥取市)

[島根会場]
 松江市営陸上競技場、補助競技場(Sピッチ)

(さらに…)

優 勝 ガイナーレ鳥取U-15

準優勝 蹴友

■試合結果はこちら

■上記2チームは11月2日(土)から鳥取県・島根県で開催される中国地域大会に出場する。

 

■実施要項

|大会名称


 第31回鳥取県ユ-ス(U-15)サッカ-選手権大会 兼 高円宮杯 JFA 第31回全日本U-15サッカー選手権大会 鳥取県大会

|主 催


 一般財団法人 鳥取県サッカ-協会

 

|主 管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会第3種委員会


|特別協賛


 株式会社橋尾スポーツ

 

|開催期間


 2019年9月28日(土)・29(日)、10月19日(土)・20日(日)

(さらに…)

2019年10月20日(日)に鳥取市のとりぎんバードスタジアムにて「高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2019鳥取県 1部リーグ表彰式」を開催しました。年間を通じてのリーグ優勝は「鳥取KFC U-15」となり優勝カップを授与しました。また、フェアプレー賞、優勝選手賞、得点王、最優秀GK賞がそれぞれ発表され受賞を喜んでいました。

|主 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会3種委員会

|会 場

 鳥取県内各地(公共施設・学校施設等)

|開催期間

  • リーグ:2019年3月~2019年9月
  • 入替戦:2019年11月

(さらに…)

鳥取県勢18年ぶりに中国大会を突破し全国中学校サッカー大会に出場決定!

 

 

|大会結果


 優 勝:高川学園中学校
 準優勝:米子市立弓ヶ浜中学校

 上記2校が8月19日から奈良県で開催される全国中学校サッカー大会へ出場する。

 トーナメント表は添付ファイル参照


|大会概要


 期日:2019年8月1日(木)~3日(土)
 会場:広島県広島市他

*大会結果をアップしました

 

|主 催


 一般社団法人中国サッカー協会、中国クラブユースサッカー連盟

 

|主 管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会、鳥取県クラブユースサッカー連盟

 

|期 日


 2019年8月3日(土)~8月4日(日)


|会 場


 どらドラパーク米子陸上競技場、どらドラパーク米子球技場(米子市)

(さらに…)

令和元年度 全国中学校体育大会第50回全国中学校サッカー大会


1回戦 2019年08月20日 09:00 KickOff 奈良県フットボールセンターAコート
 米子市立弓ケ浜中学校-加東市立社中学校(兵庫県)

 → 試合日程・結果はこちら

 

第51回中国中学校サッカー選手権大会


 米子市立弓ヶ浜中学校が準優勝!鳥取県勢18年ぶりに中国大会を突破し全国中学校サッカー大会に出場決定!
 詳細はこちら


 


優 勝 米子市立弓ヶ浜中学校


準優勝 米子市立尚徳中学校

第3位 米子市日吉津村中学校組合立箕蚊屋中学校、鳥取市立南中学校

上位2チームは、8月1日~3日に広島県で開催される中国中学校総合体育大会サッカー競技へ鳥取県代表として出場する。
(さらに…)

*中国大会の組合せ(リンク)を掲載しました。
|主 催

 (公財)日本サッカー協会/(一財)日本クラブユースサッカー連盟
  中国クラブユースサッカー連盟

 

|主 管

 (一財)鳥取県サッカー協会/鳥取県クラブユースサッカー連盟

 

|開催期間

 2019年5月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)   (さらに…)


■主  催  (一社)中国サッカー協会・(一財)岡山県サッカー協会
■主  管  (一財)岡山県サッカー協会・(一財)鳥取県サッカー協会
■特別協賛  (株)モルテン
■期  日   岡山会場:11月3日(土)~4日(日)、11月10日(土)~11日(日)
       鳥取会場:11月3日(土)~11月4日(日)
■会  場   11月3日,4日:美作サッカー・ラグビー場第2,第3補助競技場(人工芝)(岡山県)
       どらドラパーク球技場(鳥取県/米子市)、大山FBC(鳥取県/大山町)
       11月10日:灘崎多目的グランド(岡山県)
       11月11日:NTNグランド(岡山県)

■組み合わせ 添付ファイルをご確認ください。
 鳥取県代表として「ガイナーレ鳥取U-15」「蹴友」が出場します。

■主旨
 日本サッカ-の将来を担うユ-スの少年たち(15才以下)のサッカ-技術の向上と、健全な心身の育成を図ることを目的とし、登録種別第3種登録加盟団体(チ-ム)のすべてが参加できる大会として実施する。
■主催/主管
(一財)鳥取県サッカ-協会、(一財)鳥取県サッカー協会第3種委員会
■後援
 鳥取県教育委員会(予定)
■特別協賛
 (株)橋尾スポーツ   
■開催期間
 2018年9月29日(土)~10月21日(日)

■会場
[1回戦:9/29(土)]
 どらドラパーク米子球技場 (米子市車尾661-1 ☎0859-33-2861)
 東郷運動公園多目的広場  (湯梨浜町川上885 ☎0858-32-2840)
2回戦:9/30(日)]
 東郷運動公園多目的広場  (湯梨浜町川上885 ☎0858-32-2840)
 鳥取県フットボールセンター若葉台第1グランド(鳥取市若葉台北2丁目1番地 ☎0857-30-2231)
 ※台風24号の影響に伴い中止・延期となりました。

【日程変更】
[2回戦: 10月8日(月・祝)]
 鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田(大山町加茂2663番地 ☎0859-54-2211)

[準決勝:10月20日(土)]
 東郷運動公園多目的広場 (湯梨浜町川上885 ☎0858-32-2840)

[決勝戦:10/21(日)14:00]
 とりぎんバードスタジアム(鳥取市蔵田423 ☎0857-53-6565)



■組合せ・トーナメント表(以下、添付ファイル)

■出場チーム(16チーム)
・県1部リーグ(8):ガイナーレ鳥取、FCアミーゴ、蹴友、鳥取南中学校、FCカミノ、弓ヶ浜中学校、鳥取ヴァモス、鳥取セリオ
・県2部リーグ代表(1:前期リーグ優勝):鳥取東中学校
・西部地区代表(3):東山中学校、後藤ヶ丘中学校、福米中学校
・中部地区代表(2):FCヴァエル、倉吉西中学校
・東部地区代表(2):附属中学校、鳥取KFC
 ◆リーグ戦の結果はコチラのページ


■備考
 優勝・準優勝チームは、は11月3日(土)から岡山県・鳥取県で開催される中国地域大会に出場する。

■主 催 一般財団法人鳥取県サッカー協会
■主 管 一般財団法人鳥取県サッカー協会 第3種委員会
■会 場 鳥取県内各地(県内公共施設または校庭)
■概 要 3月~9月 リーグ戦、9月 入替戦
     ※ U-13リーグ戦も同時開催

■参加チーム・リーグ構成

1部 

 ガイナーレ鳥取、FCアミーゴ、蹴友
 鳥取南中学校、FCカミノ、弓ヶ浜中学校
 鳥取ヴァモス、鳥取セリオ

 ▶ 日程・結果(外部サイト)

 

2部 

 FCヴァエル、後藤ヶ丘中学校、福米中学校
 高草中学校、尚徳中学校、鳥取東中学校

 ▶ 日程・結果(外部サイト)

 

3部 
西部   

 調整中

 ▶ 日程・結果(外部サイト)                          

 

3部 
中部   

 調整中

 ▶ 日程・結果(外部サイト)                          

 

3部 
東部   

 調整中

 ▶ 日程・結果(外部サイト)                          

 

U15リーグロゴタイトル横-03-03