指導者講習会


 

公益財団法人日本サッカー協会(JFA)から次の通り通達が出ています。
公認指導者の有資格者の方は、必ずご確認ください。
なお、JFAから指導者の皆様へ直接メールが送付されています。
同様の内容ですが今一度ご確認ください。

 

【重要】登録指導者リフレッシュポイント獲得期間の延長について

(2020/04/27)

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からリフレッシュ研修会の開催を見送らざるを得ない状況であり、今後も十分な研修機会を創出することが難しい状況が一定期間続くと予想されることから、特別措置として登録指導者のリフレッシュポイント獲得期間を1年間延長します。

詳細は、こちら

 

 


2020年2月12日現在

(一財)鳥取県サッカー協会 指導者養成講習会 2019年度実施計画
※2020年度の予定に関しては2020年4月ごろに掲載します。

 

JFA公認D級コーチ養成講習会 鳥取県コース

 

 

①   コース

②   コース

1日目

11/30(土)

3/20(金・祝)

2日目

12/1(日)

3/21(土)

会場

鳥取県フットボール

センター若葉台

(鳥取市)

鳥取県フットボール

センター大山

(大山町)

募集期間

11月1日~11月20日

2月6日~3月6日

詳細ページ

コチラ!

コチラ!

開催報告

 

 

JFA公認C級コーチ養成講習会 鳥取県コース

 

開催日

会場

1,2日目

6/15(土)~6/16(日)

15日:とりぎんバードスタジアム
   (鳥取市)
16日:鳥取県フットボールセンター若葉台
   (鳥取市)

3,4日目

9/14(土)~9/15(日)

鳥取県フットボールセンター大山
   (大山町)

5日目

10/5(土)

鳥取県フットボールセンター若葉台
   (鳥取市)

6,7日目

11/9(土)~11/10(日)

鳥取県フットボールセンター大山
(大山町)

募集期間

5月7日~5月28日

詳細ページ

2019年度C級開催案内ページはコチラ!

開催報告

コチラ!

JFA HP 指導者養成紹介ページ】

http://www.jfa.jp/coach/official/training.html

 

JFA公認 C級・D級コーチ対象 リフレッシュ研修会 

 

コース①※

コース②※

コース③

コース④

ポイント

10ポイント

10ポイント

10ポイント

20ポイント

開催日

6/16(日)

9/14(土)

2020/2/11(火・祝)

2020/2/11(火・祝)

会場

鳥取県フットボールセンター若葉台(鳥取市)

鳥取県フットボールセンター大山(大山町)

東郷運動公園(湯梨浜町)

東郷運動公園(湯梨浜町)

詳細ページ

クリック!

クリック!

クリック!

開催報告

 

 

コチラ!

     ※はC・D級コーチ養成講習会と同時開催になります。

JFA HP リフレッシュ研修会紹介ページ】

http://www.jfa.jp/coach/official/refresh.html

 

備考

・詳細ページは1か月前を目安にアップいたします。

・各講習会・研修会の実施内容・時間については、募集要項に記載いたします。

・計画のため変更になる可能性がございます。各講習会・研修会の要項をご覧ください。

 

 

【お問い合わせ】

(一財)鳥取県サッカー協会 事務局

TEL: 0857-51-7600

月~金 (9~17)


2020年2月11日(火・祝)に湯梨浜町の東郷運動公園でC・D級指導者リフレッシュ研修会を開催しました
この講習会は指導者ライセンス保有者向けのポイント対象講習会です。講師は鳥取県インストラクターです。 今回は10ポイントコースと20ポイントコースがあり、午前はどちらのコースも講義「全国大会TSG」「プレーの分析」、実技「プレーの分析」を行いました。実技では実際に中学生とプレーを行い選手をグループごとに分析を行い、発表しました。午後からは20ポイントコースの方が指導実践を行いました。

(開催概要・告知ページはコチラ

(さらに…)

 

 2020年1月25日(土)に米子市のふれあいの里で「鳥取県フットボールカンファレンス2020“鳥取から世界へ”」を開催しました。2年に1度開催するカンファレンスは、2017年11月以来2回目の開催となりました。
 今回は『鳥取から世界へ~育成年代の連携を図る~』をテーマにし、県内で活動する指導者、審判員、チーム関係者等を対象として開催し、当日は自治体関係者や他のスポーツ団体指導者も含め145名の方々にご参加いただきました。
(さらに…)

|ご来場に際し事前のご案内


Eメールにて以下の内容を送付しています。事前にご確認ください。

【駐車場】
・台数に限りがございます。
・満車の場合は近隣の有料駐車場へお回りください。
・乗り合わせや公共交通機関をご利用ください。
・受付時間は、9:00~9:50です。10:00開始です。
・混み合いますので早めのご来場にご協力ください。

【昼食】
・会場(大会議室)内の食事はできません。昼食時間は施錠予定です。
・会場周辺の飲食店をご利用いただくか、館内をご利用になる場合は、他の利用者の迷惑にならないようにご協力ください。
・ゴミは持ち帰りください。

【その他】
・講演中の投影画像や動画の撮影は著作権/肖像権の関係上禁止します。
・1人1本「キリン イミューズ水(500mlペットボトル)」を受付時にお渡しします。
・マスク等の感染予防は各自で準備お願いします。
・当日の欠席等の連絡はメールにて受付します。
 こちらからご送付ください。

【アクセス/会場案内】
 ふれあいの里 電話番号 0859-23-5491
 駐車場マップ 

 

ご来場、お待ちしております!

 

|開催趣旨


鳥取県FAの有資格者がライセンスを超えて一同に会し、鳥取県FAの「いまの取り組み、これからの取り組み」を議論共有し将来につながる環境の改善や技術向上を図っていくことを目的に開催する。今回は『鳥取から世界へ~育成年代の連携を図る~』をテーマに、国内外の第一線で活躍する指導者をゲストとして招聘し、世界で活躍する鳥取県出身者の育成を図るために参加者がどのような取り組みをすべきか、事例を踏まえながら研修するため基調講演を開催する。

  (さらに…)

定員に達したため、受付を締め切りました。
受講者の皆さまには詳細をメールにて送付しております。

開催日 : 2020年2月11日(火・祝)

会 場 : 東郷運動公園
      (〒689-0722 鳥取県東伯郡湯梨浜町川上885)

対象者   : JFA公認サッカーC・D級コーチ       

定員    : 20名

最少催行人数: 5名

※実技・講義の内容が、一部変更となる場合がございますが、ご了承ください。 

  申込期間: 2020年1月10日(金)~2020年2月4日(火) 締切り   

 申込方法
 (WEBから) ▸ JFA ID取得後、ログイン→指導者→リフレッシュ研修会→
            →鳥取県を選択→申込手続き

|目 的


 ナショナルトレセン U-12 開催時に指導者研修会を並行開催し、ナショナルトレセンで行なっているトレーニングメニューの実技指導や講義を通じて、指導者のレベルアップを図る。


|主 催


 公益財団法人日本サッカー協会

 

|主 管


 一般社団法人中国サッカー協会、公益財団法人広島県サッカー協会

 

|期 間


 2020年1月18日(土)~19日(日) (現地集合・解散)


|場 所


 「ツネイシしまなみビレッジ」 〒 720-0402 広島県福山市沼隈町中山南26-1 ℡ 084-988-0003

(さらに…)

[東部コース]

日にち:2019年11月30日(土)、12月1日(日)

会場:鳥取市若葉台スポーツセンター(鳥取市若葉台北2-1)

□ 申込締切 2019年11月20日(水)
         詳細につきましては21日以降に連絡させていただきます。

■ 申込方法 JFA登録サイト KICK OFF からの申込み リンク
  [指導者]→[講習会・研修会申込]
  [主催協会:鳥取県サッカー協会]を選択すると講習会情報が検索されます。


詳細は、添付書類をご覧ください。

2019年度JFA公認C級コーチ養成講習会鳥取県コースを開催しました。
この講習会は1年間を通じて合計7日間の講習会になります。

 

この講習会はサッカーの本質、プレーの原則、発育発達などU-12年代の指導にフォーカスしたカリキュラム構成になっており、講義および実技を47FAインストラクターが講師をしております。
また、受講生自身も指導の実践を行い、指導について学びました。

受講者数:9名(県内8名、県外1名)

参加者コメント

(鳥取市から参加)
「私は普段高校生に指導させてもらっているため、U-12年代のこどもたちを対象としたC級講習会は、初めて聞くこと、学ぶべきことがたくさんありました。それらは高校生への指導にも活かせるものだと感じました。受講して良かったです。インストラクターの皆さま、ありがとうございました。」

開催日 : 2019年9月14日(土)

会 場 : 鳥取県フットボールセンター大山
      (〒689-3214 鳥取県西伯郡大山町加茂2663

対象者   : JFA公認サッカーC級コーチ・フットサルC級コーチ       

定員    : 15名

受講料   :2,000円

コース 10Pコース
時間 受講料 2,000円
12:40~ 受付(会議室)
12:50~13:35 講義「各種大会TSG」
13:40~14:30 講義「メディカル」
14:45~16:30 実技「シュート」

※実技・講義の内容が、一部変更となる場合がございますが、ご了承ください。 

  申込期間: 2019年8月14日(水)~2019年9月3日(火) 締切り   

 申込方法
 (WEBから) ▸ JFA ID取得後、ログイン→指導者→リフレッシュ研修会→
            →鳥取県を選択→申込手続き