4種(小学生年代・U-12)

|目 的


 ナショナルトレセン U-12 開催時に指導者研修会を並行開催し、ナショナルトレセンで行なっているトレーニングメニューの実技指導や講義を通じて、指導者のレベルアップを図る。


|主 催


 公益財団法人日本サッカー協会

 

|主 管


 一般社団法人中国サッカー協会、公益財団法人広島県サッカー協会

 

|期 間


 2020年1月18日(土)~19日(日) (現地集合・解散)


|場 所


 「ツネイシしまなみビレッジ」 〒 720-0402 広島県福山市沼隈町中山南26-1 ℡ 084-988-0003

(さらに…)

全国大会情報


期間:[ 開会式 ] 2019/12/25(水) [ 競技期間 ] 2019/12/26(木)~2019/12/29(日)
会場:鹿児島ふれあいスポーツランド(鹿児島県鹿児島市)ほか

■1次ラウンド(リーグ戦)
対戦:鳥取KFC vs 金津JFCユナイテッド(福井県)
日時:2019年12月26日(木)11:30

対戦:鳥取KFC vs グロースFC(秋田県)
日時:2019年12月26日(木)15:15

対戦:鳥取KFC vs 鹿島アントラーズつくば(茨城県)
日時:2019年12月27日(金)11:30

大会公式ページ

 11月2日(土)[とりぎんバードスタジアム(鳥取市)]
  10:00~準決勝 鳥取KFC 1-0 就将
  11:10~準決勝 山蹴 1-1(PK1-3) ウンビーゴ
  13:20~3位決定戦 就将 3-1 山蹴
  14:40~決勝戦 鳥取KFC 3-1 ウンビーゴ (さらに…)

2019.09.10 県大会の組合せをアップしました!

|主  旨


 たくさんの子供たちにサッカーの楽しさを知ってもらい、サッカーを通じて多くの人々と交流を深め、サッカーファミリーとして夢を持ち続け、心豊かな人間となってくれることを目的とした大会である。この目的のため、サポーター、指導者が魅力・模範となるような応援マナー、指導を表現する研修の場とする。

 

|主  催


 一般財団法人鳥取県サッカー協会

 

|共  催


 JAバンク鳥取、新日本海新聞社

 

|主  管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会


|協  力


 一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会中部地区委員

 

|日  程


【地区予選会】
東部地区予選会 9月7~8日(土、日)[CWSP球技場]
中部地区予選会 9月7~8日(土、日)[東郷運動公園多目的広場]
西部地区予選会 9月7~8日(土、日)[伯耆町総合運動公園多目的広場]
(※日程結果は、添付ファイルをご参照ください)


【鳥取県大会】
開催日:9月21日(土)~9月22日(日) 
会 場:湯梨浜町東郷運動公園多目的広場、湯梨浜町東郷湖羽合臨海公園天然芝

 

|組合せ・結果


添付ファイルをご確認ください。

|主 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会

|会 場

 鳥取県内各地(公共施設・学校施設等)

|開催期間

  • 前期:2019年4月~2019年7月
  • 後期:2019年9月~2019年11月

(さらに…)

*大会結果をアップしました。

|主 催


 一般財団法人鳥取県サッカー協会/一般社団法人島根県サッカー協会

 

|主 管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会

 

|後 援


 鳥取県教育委員会/大山町教育委員会/日本海テレビジョン放送株式会社

 

|特別協賛


 こくみん共済coop

 

|期 日


 2019年6月29日(土)~6月30日(日)


|会 場


 鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田

(さらに…)


参加申込を締め切りました。


「もっとサッカーの試合がしたい」「これからサッカーをしたい」「サッカーを楽しみたい」という児童の参加をお待ちしています!
チュスタでサッカーの試合ができる!さぁ、仲間を誘って参加しよう!

(さらに…)

全国大会の組み合わせをアップ(リンク)しました。

|結果


 優勝:リュミエール就将、準優勝:ウンビーゴFC、第3位:鳥取KFC

(※結果は添付ファイルをご覧ください。)

|主催


 一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会


|特別協賛


 ハウス食品グループ本社株式会社

 

|開催日・会場


|鳥取県大会|
 予選リーグ:2019年6月22日(土)
 決勝トーナメント:2018年6月23日(日) 
 (あやめ池スポーツセンター湯梨浜町藤津650 tel.0858-32-2231) (さらに…)

|主 催


 一般財団法人鳥取県サッカー協会

 

|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会

 

|日程・会場

 ■鳥取県大会
  2019年6月8日(土)~9日(日) とりぎんバードスタジアム

 ■地区予選会
 ・東部地区予選会6 月1日(土)~2日(日) コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク球技場 
 ・中部地区予選会5 月18日(土)~19日(日) 東郷運動公園
 ・西部地区予選会6 月1日(土)~2日(日) 鳥取県フットボールセンター大山 

 

|出場チーム

(順不同)

 【東部(6)】KFCA、中ノ郷、KFCB、イーズ、岩倉、浜坂
 【中部(3)】ウンビーゴFC、FCカミノ、小鴨/関金
 【西部(7)】山蹴、就将、アミーゴ、、セリオB、ドミーニ、住吉、弓ヶ浜

 

|組み合わせ

 添付ファイルをご確認ください。

 

|その他


  上位3 チームには、7 月13 日(土)から7 月15 日(祝・月)に島根県で開催される「中国少年サッカー大会」へ、また、上位4 チームは、6 月29 日、30 日に鳥取県フットボールセンター大山で開催される「全山陰少年サッカー選手権大会」に出場する権利を与える。

10歳以下(キッズ)の子どもたちに関わる指導者や保護者等を対象にした「JFAキッズリーダー養成講習会」を、2月に鳥取市と大山町で開催しました。
  (さらに…)


【大会成績】
優 勝:就将SC
第2位:鳥取KFC
第3位:FCアミーゴ
第4位:鳥取セリオ

結果詳細は添付ファイルをご覧ください。

上位2チームは、2019年4月6日(土)~7日(日)に広島県で開催される中国大会へ出場します。

-大会概要-
【主催】 (一財)鳥取県サッカー協会
【主管】 (一財)鳥取県サッカー協会第4種委員会
【後援】 鳥取県教育委員会
【協賛】 株式会社モルテン
【期日】 2019年3月9日(土) 4チームによる予選リーグ
     2019年3月10日(日) 各組1,2位による 決勝トーナメント
【会場】 東郷運動公園多目的広場、東郷小学校グラウンド

(さらに…)