女子

|大会結果


 

優 勝 クローバー米子フィオーレFC

準優勝 鳥取敬愛高校

2チームは9月21日から鳥取県で開催される中国大会へ出場する。 

(さらに…)


|主 催


 一般財団法人鳥取県サッカー協会

 

|主 管


  一般財団法人鳥取県サッカー協会女子委員会

 

|開催日


  2019年7月27日(土)

(さらに…)

*中国大会(6/22~23)の結果をアップしました!

 

■主催


 一般財団法人鳥取県サッカー協会


■主管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会女子委員会

■日程


 2019年6月1日(土)~2日(日)

(さらに…)

全国大会の組合せ・日程をアップ(リンク)しました。


 

男子の部|結果

決勝戦 米子北高 3-1 境高

※最終結果(外部サイト)


女子の部|結果

決勝戦 鳥取城北高 3-0 鳥取城敬愛高

※最終結果(外部サイト)

(以下・大会概要)
|主 催

 鳥取県高等学校体育連盟、一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主 管

 鳥取県高体連サッカー専門部

 

|開催期間

 2019年5月25日(土)、26日(日)、27日(月)、6月1日(土)、2日(日)   (さらに…)

2019年3月29日に境港市にて「一般財団法人鳥取県サッカー協会 2018年度優秀選手賞」の表彰式を実施しました。
今回受賞したのは、本協会女子登録チームのアクシーノ境港に所属する山﨑優子選手です。
山﨑選手は、 (さらに…)


🌸 開催日時 2018年12月22日(土)15:00~18:00

🌸 主催運営 axino境港(アクシーノ境港)
🌸 会  場 axino境港室内練習場(境港市入船町2-6/Google Map

🌸 参加対象 小学1年生~成人女性
       サッカーをやってみたい!という女性であれば誰も参加できます。 (さらに…)

-開催要項-
【主  催】鳥取県高等学校体育連盟、(一財)鳥取県サッカー協会
【後  援】鳥取県  鳥取県教育委員会
【主  管】鳥取県高体連サッカー部
【期  日】2018年11月16日(金)、17日(土)、18日(日)、23日(金)、24日(土)
【会  場】コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク球技場
      コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク多目的
      鳥取県フットボールセンター若葉台第1・第2グラウンド
      どらドラパーク米子球技場

【組合せ表】以下の表を御覧ください。
(男子)

(女子)

【結果速報】 
男子:こちら(外部サイト)をご覧ください。
女子:こちら(外部サイト)をご覧ください。

【競技方法】
 ① トーナメント方法とする。 
 ② 試合時間は70分(35分-10分-35分)とし、勝敗の決しない場合は20分の延長を行う。
  尚、決しない場合はPK方式により、次戦進出チーム及び優勝チームを決定する。
  3位決定戦では延長を行わずPK方式により、3位を決定する。

【備考】
 男子上位3チームは、広島県で開催される
 「平成30年度 第11回中国高等学校サッカー新人大会(平成31年3月16日~18日)」の出場権を与える。

114日()に鳥取市の若葉台スポーツセンターにて「​女性レフェリー研修会」を開催しました。この研修会は、11月11日にバードスタジアムで開催される国際親善試合なでしこジャパンvsノルウェー女子代表」の女子サッカーレガシープログラムとして開催しました。 (さらに…)

 

 114日(​日​)に​鳥取市​にあるバードスタジアムにて「ガールズサッカー教室in​鳥取​」を開催しました。このサッカー教は、11月11日にバードスタジアムで開催される国際親善試合なでしこジャパンvsノルウェー女子代表」の女子サッカーレガシープログラムとして開催しました。
(さらに…)

 

 11月3日()に境港市にある鳥取県立境高等学校体育館にて「ガールズサッカー教室in境港」を開催しました。このサッカー教は、11月11日にバードスタジアムで開催される国際親善試合なでしこジャパンvsノルウェー女子代表」の女子サッカーレガシープログラムとして開催しました。

(さらに…)