フットサル・ビーチサッカー

1.趣旨
 民間フットサル場などで高い競技性を求めず日常的に楽しんでフットサルをプレーする方々が数多くいます。これらの方々を対象にフットサル大会を開催し、
 多くの方々にフットサルというスポーツを通じて楽しい時間を共有するとともに、人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献することを目指します。

2.名称
 2013 JFAエンジョイ5 ~JFAフットサルエンジョイ大会~ エンジョイ部門

3.主催
 公益財団法人日本サッカー協会

4.後援
 地域サッカー協会、都道府県サッカー協会、
 一般財団法人日本フットサル連盟、一般社団法人日本フットサル施設連盟

5.協賛
 キリンビール株式会社/キリンビバレッジ株式会社、株式会社コナミデジタルエンタテイメント、
 株式会社ナイキジャパン、
株式会社ファミリーマート、株式会社みずほフィナンシャルグループ

6.日にち
 
2013年9月1日(日)

7.会場
 やまつみスポーツクラブ (鳥取県米子市久米町253-1)

8.出場資格
 
JFAの仲間として、大会趣旨である”エンジョイ”という考えを理解してプレーできる者。フットサル個人登録の有無は問わない。未成年者は親権者の承諾を得ること。

9.出場区分
 
エンジョイ部門 8チーム
 資格:男女年齢制限なし。地域フットサルリーグ、Fリーグのチームとしての参加は不可。

10.申込方法
 
下記JFA HPより、申込みをしてください。

その他詳細につきましては、下記JFA HP大会要項等をご覧ください。

【主 催】一般財団法人鳥取県サッカー協会

【主 管】鳥取県フットサル連盟

【開催期日】
第1節 2013年 4月28日(日) あやめ池スポーツセンター
第2節 2013年 6月16日(日) あやめ池スポーツセンター   
第3節 2013年11月23日(土・祝) 鳥取市民体育館   
第4節 2014年 1月 5日(日) あやめ池スポーツセンター

【参加チーム】
□エスペレンディローサ
■FC Vaelu 湯梨浜08 Deusa
□サンパリオ
■レジスタ

★⇒鳥取県フットサル連盟HPからも詳細についてご覧になれます。->鳥取県フットサル連盟HP

【大会趣旨】
 サッカーファミリーであるフットサルの県全域でのレベルアップを図るとともにピッチ内ではもちろんオフ・ザ・ピッチでのルールやマナーの遵守にも目を向け、少女から一般成人までが一体となった大会とする。

【大会名称】
 第11回鳥取県総合フットサル大会2012 レディース部門(オープンクラス・U-15クラス)

【主 催】
 (財)鳥取県サッカー協会

【主 管】
 鳥取県フットサル連盟

【日 時】
 2012年1月6日(日)

【会 場】
 あやめ池スポーツセンター (東伯郡湯梨浜町藤津)

【部 門】
■ オープンクラス 12歳(小学6年生含む)以上とし、上限は無いものとする。  
■ U-15クラス  
15歳(中学3年生)以下で構成されたチーム

★⇒鳥取県フットサル連盟HPからも詳細についてご覧になれます。->鳥取県フットサル連盟HP

【主 催】 一般財団法人 鳥取県サッカー協会

【協 賛】(株)モルテン

【主 管】 鳥取県フットサル連盟、鳥取県フットサルリーグ運営委員会

【大会期間】 2013年4月~2013年10月

【会 場】あやめ池スポーツセンター、鳥取市民体育館、米子市民体育館

***参加チーム***
◇ルイ
◆リフォルマ フットサルクラブ
◇エスペランザ
◆トゥリパーノFC
◇奥山蹴球雑技団
◆ラドゥローネ
◇UFCラソパーニュ
◆エルハーブ
◇ワヤックス 

★⇒詳細については、鳥取県フットサル連盟HPをご覧ください。->鳥取県フットサル連盟HP
 
 
 ●詳しくは添付書類をご覧下さい。

【募集概要】
 2013年4月に開幕する鳥取県フットサルリーグ2013に新規参加を希望するチームを募集します。参入希望チーム数により参入戦および入替戦(2013年2月末予定)を実施します。
 実施に関する詳細につきましては募集締切後にチーム代表者宛にご連絡致します。希望されるチームは新規参加申込書に必要事項を記入の上、締め切り期限までに申込先へE-Mailまたは郵送して下さい。

【申し込み期限】
 2013年2月8日(金)
 
 
 ●詳しくは添付書類をご覧下さい。

D級コーチ養成講習会・西部コースの日程が変更となりました。

————————————————–
【D級コーチ養成講習会】

〈コース1〉終了
日程:11月10日(日)・17日(日)※当初計画から変更となりました。
会場:鳥取県大山フットボールセンター(大山町)

〈コース2〉
日程:12月7日(土)、14日(土)※当初計画から変更となりました。
会場:鳥取県若葉台フットボールセンター(鳥取市)

※昨年度より内容が全面改訂となっております。
※募集要項等は、10月下旬に掲載いたします。

————————————————–
【C級コーチ養成講習会】開催中(受付は終了しております)


[前期] 7/14(日)・15日(月・祝)鳥取県大山フットボールセンター(大山町)

[中期] 8/10(土)・11日(日) どらドラパーク東山球技場

[後期] 11/23(土)・24(日) 鳥取県若葉台フットボールセンター(鳥取市)

※昨年度より内容が全面改訂となっております。
※募集要項等は、6月上旬に掲載いたします。

————————————————–

【C級・D級コーチ対象 リフレッシュ研修会について】

〈コース1〉終了
 日時:5月6日(月・祝)9:00~17:00
 会場:鳥取県大山フットボールセンター(大山町)
 備考:リフレッシュポイント20 

〈コース2〉C級同時開催 終了
 日時:7月15日(月・祝)9:00~12:00
 会場:鳥取県大山フットボールセンター(大山町)
 備考:リフレッシュポイント10
    

〈コース3〉C級同時開催 終了
 日時:8月11日(日)9:00~17:00
 会場:どらドラパーク東山球技場
 備考:リフレッシュポイント20(全日程参加)
    リフレッシュポイント10(午前のみ参加)

〈コース4〉
 日時:2月11日(火・祝)9:00~17:00
 会場:東郷運動公園
 備考:リフレッシュポイント20

【A・B・C級コーチ対象 リフレッシュ研修会について】    

〈開催予定〉中止となりました。
 日時:12月15日(日)9:00~17:00
 会場:とりぎんバードスタジアム
 備考:リフレッシュポイント20
計画を進めておりましたが、講師の都合で開催が中止となりました。
代替を行う場合には、再度本ホームページでアップします。



————————————————–


JFA公認B級コーチ資格以上の受講希望について

 鳥取県内だけでなく、中国地域トレセンや
 ナショナルトレセンへ指導者として参加し
 指導実践し経験を積んでいるなど、ある程度の
 実績が必要となります。
 また、鳥取県内における推薦が必要となります。
 活動されている種別や地区の担当者へ
 ご相談ください。

————————————————–


現段階でのお知らせとなりますので、開催日や会場が変更されることもございます。

要項や申込書は、開催日1ヶ月前までにはインフォメーションしますので、定期的に当ホームページをご確認ください。

お問合せがある場合は、当ホームページ内の「お問い合わせフォーム」もご活用ください。