2018.06.07 Up date=>今回標記試験については、参加者がいないため実施いたしません。
2018年度第2回3級昇級試験が下記の日程で開催されます。
ご参加お待ちしております。
1.期日および場所
・一次試験 平成30年6月10日(日)
講義・筆記試験会場:米子市福祉保健総合センターふれあいの里 研修室
体力テスト会場:どらドラパーク米子東山陸上競技場
・二次試験 平成30年7月8日(日)以降のU15県リーグで実施
2018.06.07 Up date=>今回標記試験については、参加者がいないため実施いたしません。
2018年度第2回3級昇級試験が下記の日程で開催されます。
ご参加お待ちしております。
1.期日および場所
・一次試験 平成30年6月10日(日)
講義・筆記試験会場:米子市福祉保健総合センターふれあいの里 研修室
体力テスト会場:どらドラパーク米子東山陸上競技場
・二次試験 平成30年7月8日(日)以降のU15県リーグで実施
【日 時】2018年4月22日(日) 12:00~17:00(終了予定)
【内 容】鳥取県サッカー選手権大会決勝戦観戦と試合後インストラクターによるレクチャー
【会 場】観戦研修:とりぎんバードスタジアム(鳥取県サッカー選手権大会決勝戦)
講義:とりぎんバードスタジアム会議室
【日 程】
13:00~ 受付
13:20~ 試合観戦の際の留意事項(観戦のポイント)の説明
14:00~ 試合観戦(スタンド)
15:30~ 移動(スタジアム内会議室)
15:45~ インストラクターからのレクチャー、質疑応答
16:45 終了予定
【申し込み〆切】平成30年4月16日(月) 必着
【その他】参加費は無料です。
観戦中にメモをとってもらうことがあります。筆記用具をご持参ください。
とりぎんバードスタジアム内に駐車スペースはありませんので、お車でお越しの際は、隣のサブグラウンドに駐車してください。
※申込については添付ファイルをご確認ください。
連日記録的な猛暑日となっていることから、これまで以上に厳重な警戒が必要であることをご認識いただくとともに、今一度「熱中症対策ガイドライン」について確認いただきますようよろしくお願いします。
また、夕方以降の涼しい時間帯に試合または練習等の活動を実施する場合には、突然の落雷や雷雨発生の危険性もあることから、併せて「サッカー活動中の落雷事故の防止策についての指針」も確認いただきますようよろしくお願いします。
→活動前にチェックしましょう。
●「熱中症対策ガイドライン」
●「熱中症対策ガイドラインについて<FAQ>」
●「サッカー活動中の落雷事故の防止策についての指針」 (さらに…)
■2018年度のサッカー・フットサル審判講習会(新規・更新)を申込み、入金も完了された方のなかで、講習会を受講されなかった場合は返金申請をしてください。
JFAラーニングによる更新講習を受講期間内に修了できなかった方も対象となります。
※鳥取県で登録する審判員に限ります。
申請方法は下記の通りです。
【申請方法】
添付の〔審判講習会費返金申請書〕に必要事項をご記入の上、郵送にてご提出下さい。
【送付先】
(一財)鳥取県サッカー協会 事務局
〒680-1141 鳥取市蔵田423
—-注意事項—————————————————–
*添付の資料はあくまでも返金を行うための申請です。
講習会受講をキャンセルする場合は、講習会担当者へご連絡ください。
*申請書の受付は郵送のみです。E-mail及びFAXは対応しておりません。
*申請を受理しましたら現金書留にて郵送いたします。
郵送する金額は「返金額(納入額-受講料)から事務手数料(郵送費等)を差し引いた額」となります。
返金額の詳細は添付資料をご確認ください。
——————————————————————
ご不明な点は、(一財)鳥取県サッカー協会事務局(TEL0857-51-7600)までお問い合わせください。
2018.3.14 Update=>5月開催新規講習会情報をアップしました。
2018.3.12 Update=>4月開催新規講習会情報をアップしました。
2018年度サッカー審判員講習会【東部地区】の情報です。
【期日・会場等】
(さらに…)
2018年度第1回フットサル3級昇級試験が下記の日程で開催されます。
申し込み締め切り期間が短くなっておりますので、ご注意ください。
1.期日および場所
・平成30年2月 25日(日) 会場:あやめ池スポーツセンター会議室及び体育館
2.日程(予定)
○試験 競技規則テストおよび体力テスト
・受付(あやめ池スポーツセンター会議室)09:30 ~ 09:45
・案内、講義 09:45 ~ 11:00
・筆記試験 11:00 ~ 12:00
・実技試験(U14リーグ戦) 13:00 ~ 15:00
・体力テスト 15:45 ~ 16:30(予定)
3.受験資格 2018年度4級審判資格を保有している者。
(2017年10月以降実施の更新講習を受講完了している者)
4.持ち物 筆記試験・・・筆記用具 ルールブック
実技試験・・・審判用具一式(審判服、4級ワッペン、時計、笛、警告・退場カード等)
5.受験料 540円(当日受付時にお支払いください。)
6.申し込み 申込用紙(ファイル)に必要事項を入力し、各地区の申込担当までメールでお申し込みください。申込用紙(ファイル)は、(一財)鳥取県サッカー協会のホームページからダウンロードしてください。
・なお、メールが使用できない場合は、電話で申し込み連絡をお願いします。(なるべくメールでお願いします。)
申し込み 〆切 平成30年2月17日(土)
2018年度第1回3級昇級試験が下記の日程で開催されます。
ご参加お待ちしております。
1.期日および場所
・一次試験 平成30年2月25日(日) 会場:倉吉市営陸上競技場・会議室
・二次試験 平成30年3月11日(日)から(3種県リーグで実施)
2.日程(予定)
○一次試験 競技規則テストおよび体力テスト
・受付(倉吉市営陸上競技場会議室) 12:30 ~ 12:45
・連絡等 12:45 ~ 13:00
・講義 13:00 ~ 14:00
・筆記試験 14:15 ~ 15:15
(体力テスト会場)へ移動
・体力テスト(50m インターバル走) 15:45 ~ 16:30(予定)
〇二次試験 審判実技テスト (3種県リーグ戦での審判実技)
詳しい日程は、一次試験の時に案内・調整します。
3.受験資格 2018年度4級審判資格を保有している者。(2017年10月以降実施の更新講習を受講完了している者)
4.持ち物 一次試験・・・筆記用具 ルールブック 体力テストができる準備
二次試験・・・審判用具一式(審判服、4級ワッペン、時計、笛、警告・退場カード等)
5.受験料 540円(当日受付時にお支払いください。)
6.申込用紙(ファイル)に必要事項を入力し、各地区の申込担当までメールでお申し込みください。申込用紙(ファイル)は、(一財)鳥取県サッカー協会のホームページからダウンロードしてください。https://www.fa-tottori.com/
・なお、メールが使用できない場合は、電話で申し込み連絡をお願いします。(なるべくメールでお願いします。)
2018年度フットサル審判員講習会の中部地区情報です。
【期日・会場等】
下記ファイル(pdf)に記載しております。
【申込方法】
①新規:WEBにてJFA IDを取得後、申込みください。(こちらから)
②更新:1.JFA IDログイン後、KICKOFFを選択(こちらから)
2.「審判」を選択
3.「講習会・研修会」を選択し「講習会・研修会申込み」をクリックする
4.検索をして講習会を申し込む
5.支払いをして申込み完了
——————————確認事項——————————
◇住所変更有り無しに関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
(記載ミス等によって審判証やルールブックが届かない場合があります。)
◇4級審判員の更新講習は出来る限りe-ラーニングで行うようお願いいたします。
※3月18日までが受講期間となっております。
申込済みで修了しておられない方は、期限内修了を心がけてください。
——————————————————————–
□パスワード〔秘密の質問と答え〕を忘れてしまった方⇒こちらをご確認ください。
■講習会に関するお問合せ先
(下記添付書類にてご確認ください。)
●詳しくは添付書類をご覧下さい。
2018年度フットサル審判員講習会の中部地区情報です。
【期日・会場等】
下記ファイル(pdf)に記載しております。
【申込方法】
①新規:WEBにてJFA IDを取得後、申込みください。(こちらから)
②更新:1.JFA IDログイン後、KICKOFFを選択(こちらから)
2.「審判」を選択
3.「講習会・研修会」を選択し「講習会・研修会申込み」をクリックする
4.検索をして講習会を申し込む
5.支払いをして申込み完了
——————————確認事項——————————
◇住所変更有り無しに関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
(記載ミス等によって審判証やルールブックが届かない場合があります。)
◇4級審判員の更新講習は出来る限りe-ラーニングで行うようお願いいたします。
※3月18日までが受講期間となっております。
申込済みで修了しておられない方は、期限内修了を心がけてください。
——————————————————————–
□パスワード〔秘密の質問と答え〕を忘れてしまった方⇒こちらをご確認ください。
■講習会に関するお問合せ先
(下記添付書類にてご確認ください。)
●詳しくは添付書類をご覧下さい。