審判


2022/23シーズン最終回の第6回鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)及び第5回鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)を共催により倉吉スポーツセンター及びWeb会議システムZoomにおいて開催しました。

 鳥取県サッカー協会審判委員会主催により、鳥取県サッカー協会所属のサッカー3級審判員が2級審判員昇級試験に合格することを目的とした「鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)」及びレフェリングに関する知識・技能の向上を目的とした「鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)」を9月18日(月)に開催しました。

主な研修内容は以下のとおりです。
・判定に関わる考慮事項のレクチャー
・今シーズンの研修会全体の振り返り

参加者コメント(一部抜粋)
〇集合して同じ空間/同じ映像を見て判定し、自分の見解、他の方の見解をその場で共有できた事が良かったです。
自分では見られていなかったところなど他の方の目線、考え方など人によって違うのだと改めて感じられました。
判定を含め、どのように動いて見るなど、すごく勉強になりました。
競技規則で知らなかった事も多くあるのだと痛感し、日々勉強をしなければいけないと思いました。
実際の試合をインストラクターの方に見てもらい、直接アドバイス、反省点を頂けたのもよかったと思います。
上級の方々に指導して頂き、アドバイスをもらえた事は何よりも自分の財産になりました。
この研修に行く前より確実に審判員としてのレベルは上がっていると思うので、体が動く限り、審判活動をしていきたいと思います。

〇ファウルへの考慮事項が明確に分かり易く今までの別の観点から映像研修出来た事は非常に勉強になりました。
現場では即座に判断して実行する事象ばかりなので、選手の安全・安心は元よりサッカー精神に基づいたレフェリングが必要だと改めて実感したので、現場で違う目線で審判をしていこうと思います。
本来でしたら2級昇級試験を受けて上級審判員の方と同じ土俵に立つ目標でやって来ましたが、簡単ではない事が改めて研修を通じて勉強させてもらいました!
映像研修や現場でのレフェリー研修は非常に考える部分が多く勉強になりました。資料等も分かり易く即座に習得出来る部分がありました。
特に審判報告書の作成は役に立っています。
今後の目標として2級昇級は自分にとっては叶えるべき目標だと思っていますので競技規則の理解を含めて勉強して行きたいと思います。

〇4つの事象を踏まえながら1年間の振り返りができたことがとても良かったです。
また、これからの審判活動をする際に注意しなければならないことを改めて考えることができたのでとてもいい研修会になったと思います。
全体を通して、審判活動をする際に、どのような所に注意をしていかなければならないのか多くの事を学ぶことが出来ました。
例えば、ファウルに関すること、ポジショニングに関することなど審判活動をこれからもしていく中でとても勉強になることを学ぶことが出来ました。
今回の研修会等で学んだことを審判活動に活かしていき、ステップアップしていければと思います。

2023年10月2日(月)より、JFAラーニング(オンラインによる審判資格更新)が始まりました。
更新を希望される審判員は受講期間内に必ず受講するようお願いいたします。

【受講対象者】
2024年度の資格更新を希望する次の審判員
*サッカー  3級審判員、4級審判員
*フットサル 3級審判員、4級審判員

【申込期間】
2023年10月2日(月)~2024年3月18日(月)
【定員】
各1,000名
【受講期間】
2023年10月2日(月)~2024年3月26日(火)

【申込方法】
①JFA ID取得 ⇒JFA ID取得についてはこちらからご登録ください。
②ログインIDとパスワードを入力してログインする。
③KICK OFFサイトの審判の項目をクリックする。
④講習会・研修会をクリックする。

⑤「講習会・研修会申込み」より該当する講習会の申請を行ってください。
注意事項:講習会選択で2023年度と2024年度の2つありますが、
     「2024年度」を選択してください。

【確認事項】
◇住所変更の有無に関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
申し込み後、必ず受講期間内に受講を修了してください。

※JFAラーニングの申込みのキャンセルを依頼する場合は、審判講習会返金申請書をご提出ください。
 詳細は審判講習会返金ページをご覧ください。

2023年第2回サッカー3級審判員昇級試験が下記の日程で開催されます。
ご参加お待ちしております。

(要項抜粋)
※詳しくは添付ファイル「実施要項」をご確認ください。

1.期日および場所  

・一次試験 
  日時:2023年7月30日(日)9:00~受付 
  会場:倉吉スポーツセンター(研修室・陸上競技場)

・二次試験 
  実技テスト 詳しい日程は、一次試験の時に連絡します。

2.日程(予定) 

 ○一次試験 筆記試験および体力テスト
  ・受付                9:00 ~9:15
  ・連絡等               9:15 ~ 9:30
  ・講義                9:30 ~10:30
  ・筆記試験              10:40 ~ 11:30
  ・体力テスト(40m、インターバル走) 12:00 ~13:00
   ※天候により変更有   

3.受験資格  2023年度4級審判員の資格を保有している者。
         受験までに5試合以上主審の経験があること。

4.受験料 1,100円(KICK OFFサイトでの支払い)

5.申込方法
 1. KICKOFFシステムにログイン(こちらから)
 2.「審判」を選択
 3.「講習会・研修会」を選択し「講習会・研修会申込み」をクリックする
 4.検索をして講習会を申し込む
 5.支払いをして申込み完了

 ※申込締切 2023年7月23日(日)


第3回鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)及び第2回鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)を共催により開催しました。

鳥取県サッカー協会審判委員会主催により、鳥取県サッカー協会所属のサッカー3級審判員が2級審判員昇級試験に合格することを目的とした「鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)」及びレフェリングに関する知識・技能の向上を目的とした「鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)」を2月19日(日)に開催しました。

主な研修内容は以下のとおりです。
・競技規則模擬テスト・・・・・競技規則の理解度を確認するため、模擬テストの実施
・フィジカル理論の理解・・・・審判員としてのフィジカル理論の理解
・フィジカルテストの実践・・・2級昇級試験に準じた内容の実践

参加者コメント(一部抜粋)
〇実際に集まっての講習の方が理解度も違うので良かったです。また、今回の研修で力不足を痛感しました。知識、フィジカル面ともにもっと向上しないと先はないと思いました。
〇心拍数を知り、トレーニングをすることの大変さについて、身をもって感じさせられました。近日、運動、トレーニングをしていなかったのもあり、yo-yoテストでの自分の走れなさ、体力にガッカリでした。1~2週間でトレーニングをしたのが元通りになるということに納得でした。今後は、年齢や自分を甘えさせず、心拍ゾーン3の持久力向上を目標にトレーニングをしたいと思います。
〇第2回レフェリーアカデミーに参加して感じた事は、フィジカル理論の理解の重要性です。特に、ただ走る事を目的とするトレーニングではなく、(距離×本数=質を高める)事が実際に現場のレフェリングで求められる項目だと感じました。yo-yoテストでは以前実施した時より明らかに体力面や持久力の低下が個人的に見られたので、シーズン開幕に向けて更なるトレーニングの改善が必要だと思います。この様な活動を通じて競技規則の理解を深めて審判活動を楽しみたいと思います。


【サッカー】
3級昇級試験3級更新4級新規4級更新JFAラーニング

【フットサル】
|3級昇級試験|3級更新4級新規4級更新JFAラーニング


|講習会の申し込み方法


①新規講習:はじめて審判員資格を取得される方
 「JFA ID」を取得後、申込みください(こちらから)

②更新講習:年度更新をする方
 1. JFA IDログイン後、KICKOFFを選択(こちらから)
 2.「審判」を選択
 3.「講習会・研修会」を選択し「講習会・研修会申込み」をクリックする
 4.検索をして講習会を申し込む
 5.支払いをして申込み完了
 ※ログインパスワード〔秘密の質問と答え〕を
  忘れてしまった方こちらをご確認ください。

 ★以下の事項を事前にご確認ください
・住所変更有り無しに関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
 (記載ミス等によって審判証やルールブックが届かない場合があります。)
・講習会で健康チェックシートが必要な場合は、こちらのページの添付ファイルをご活用ください。
・2023年度から審判員資格更新者への競技規則冊子の配布は行われません。
 競技規則についてはこちらのWeb版をご覧ください。
 (新規資格取得者については引き続き配布されます)
・3級、4級審判員の更新講習は出来る限りJFAラーニングを受講されるようお願いいたします。
 申込済みで修了しておられない方は、期限内修了を心がけてください。

 

|【サッカー】3級昇級試験


開催日 会場 申込期間 対象者
2023年3月19日 倉吉スポーツセンター 2023年2月6日~2023年3月11日 2023年度サッカー4級審判員資格保有者
2023年7月30日 倉吉スポーツセンター 2023年6月11日~2023年7月23日 2023年度サッカー4級審判員資格保有者
受験までに5試合以上主審経験のある者

詳細についてはこちら

|【サッカー】3級更新


開催日 会場 申込期間 定員
2023年3月26日 ヤマタスポーツパーク陸上競技場第1会議室 2023年2月1日~2023年3月19日 40名
2023年3月4日 倉吉体育文化会館 2023年1月17日~2023年2月25日 15名
2023年2月26日 鳥取県立武道館 2022年12月31日~2023年2月19日 50名

詳細についてはこちら

|【サッカー】4級新規


開催日 会場 申込期間 定員
2023年2月26日 県民体育館 視聴覚室 2023年1月17日~2023年2月12日 50名
2023年3月12日 県民体育館 視聴覚室 2023年2月13日~2023年3月5日 50名
2023年4月22日 Axisバードスタジアム会議室 2023年3月6日~2023年4月16日 50名
2023年5月20日 Axisバードスタジアム会議室 2023年4月16日~2023年5月13日 40名
2023年3月18日 倉吉体育文化会館 2023年1月17日~2023年3月4日 30名
2023年4月29日 倉吉体育文化会館 2023年4月10日~2023年4月27日 60名
2023年1月29日 鳥取県立武道館 2023年12月31日~2023年1月23日 50名
2023年2月19日 鳥取県立武道館 2023年1月15日~2023年2月13日 50名
2023年3月12日 鳥取県立武道館 2023年1月29日~2023年3月5日 50名
2023年5月28日 鳥取県立武道館 2023年4月15日~2023年5月21日 100名

詳細についてはこちら

|【サッカー】4級更新


開催日 会場 申込期間 定員
2023年3月26日 ヤマタスポーツパーク陸上競技場第1会議室 2023年2月1日~2023年3月19日 40名
2023年3月4日 倉吉体育文化会館 2023年1月17日~2023年2月25日 15名
2023年2月26日 鳥取県立武道館 2023年12月31日~2023年2月19日 50名

詳細についてはこちら

|【フットサル】3級昇級試験


計画があり次第、随時更新いたします。

|【フットサル】3級更新


開催日 会場 申込期間 定員
2023年3月19日 倉吉体育文化会館 教養室① 2023年1月10日~2023年3月18日 10名
2023年2月23日 鳥取県立武道館 研修室① 2023年1月10日~2023年2月22日 10名

詳細についてはこちら

|【フットサル】4級新規


開催日 会場 申込期間 定員
2023年4月23日 Axisバードスタジアム会議室 2023年1月10日~2023年4月22日 20名
2023年3月19日 倉吉体育文化会館 教養室① 2023年1月10日~2023年3月18日 30名
2023年2月23日 鳥取県立武道館 研修室① 2023年1月10日~2023年2月22日 20名

詳細についてはこちら

|【フットサル】4級更新


開催日 会場 申込期間 定員
2023年3月19日 倉吉体育文化会館 教養室① 2023年1月10日~2023年3月18日 10名
2023年2月23日 鳥取県立武道館 研修室① 2023年1月10日~2023年2月22日 10名

詳細についてはこちら

 


■ 講習会に関するFAQ

  ・・・よくある質問と回答、講習会でお困りのことがある方はご確認ください。

■ 審判講習会費返金申請について 

  ・・・講習会を欠席した場合の返金手続きはこちらをご確認ください。

■ 審判講習会変更・キャンセル申請について 

  ・・・講習会を変更もしくはキャンセルを希望の場合こちらをご確認ください。
     ※JFAラーニングへは変更が出来ないため、返金申請を行ってください。

【お問い合わせ】
(一財)鳥取県サッカー協会 事務局
TEL: 0857-51-7600 平日 (9~17)

 

2022年度第9回JFA理事会にて、「サッカー及びフットサル競技規則の電子化と、審判員への競技規則冊子展開の変更」について付議されました。現在のサッカー/フットサル競技規則に関して、電子化するとともに、競技規則冊子展開を変更させていただきます。つきましては、添付の関連資料をご確認いただけますと幸いです。
Web版の競技規則はこちら


2023年第1回サッカー3級審判員昇級試験が下記の日程で開催されます。
ご参加お待ちしております。

(要項抜粋)
※詳しくは添付ファイル「実施要項」をご確認ください。

1.期日および場所  

・一次試験 
  日時:2023年3月19日(日)9:00~受付 
  会場:倉吉スポーツセンター(研修室・陸上競技場)

・二次試験 
  実技テスト 詳しい日程は、一次試験の時に連絡します。

2.日程(予定) 

 ○一次試験 筆記試験および体力テスト
  ・受付                9:00 ~9:15
  ・連絡等               9:15 ~ 9:30
  ・講義                9:30 ~10:30
  ・筆記試験              10:40 ~ 11:30
  ・体力テスト(40m、インターバル走) 12:00 ~13:00
   ※天候により変更有   

3.受験資格  2023年度4級審判員の資格を保有している者
       (2023年度サッカー4級審判員更新講習受講済者)

4.受験料 1,100円(当日受付時にお支払いください)

5.申込方法 添付ファイル「実施要項」にてご確認ください

 ※申込締切 2023年3月11日(土)


第2回鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)及び第1回鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)を共催により開催しました。

鳥取県サッカー協会審判委員会主催により、鳥取県サッカー協会所属のサッカー3級審判員が2級審判員昇級試験に合格することを目的とした「鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)」及びレフェリングに関する知識・技能の向上を目的とした「鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)」を12月18(日)にWeb会議システムZoomにて開催しました。

 主な研修内容は以下のとおりです。

・研修会のガイダンス…1 年間の研修会の概要についての説明(鳥取県RTC
・レフェリング技術の向上に向けたレクチャー…審判員の基本的な動きと監視についての講話
・鳥取県中学校サッカー新人大会の振り返り…実践を踏まえたレフェリングの振り返り

 参加者コメント(一部抜粋)


〇 映像を使っての動き方の説明がすごくわかりやすかったです。頭の中では映像のように動いているつもりですが、実際はポジショニングが悪かったりしていると思うので、今回学べたことは今後に繋がるよう努力します。上級の先輩、インストラクターの方の説明には説得力があり、自分だけでは解決、理解できていないことがあり、このような機会を頂けたのは本当にありがたいです。日々、勉強し、経験を増やしていけたらと思っております。

〇 1年間審判員として沢山の試合を担当致しましたが、足りない部分を理解させてもらいました。特に判断基準(精度の向上)・理解の積み上げ・マネージメントの質を上げる・動きの質を上げ、良いポジションで見る等を映像を使い学び、今まで気付かなかった事などがヒントとなり更なる現場での活躍出来るきっかけとなり良かったです。1級審判員のインストラクターの方の審判に対する思いや選手に対する対応等のマネージメントが非常に勉強になり考えさせられ頭の座学となりました。今後もこの様な研修会に参加し、上級審判員の方から学び色々と吸収して個人目標である2級審判員に昇級出来る様、精一杯頑張りたいと思います。

〇 今回のRTCを通じて、将来的に競技規則の更なる理解・適切なジャッジングが出来るようになれると感じました。


第6回鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)及び第5回鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)を共催により開催しました。

鳥取県サッカー協会審判委員会主催により、鳥取県サッカー協会所属のサッカー3級審判員が2級審判員昇級試験に合格することを目的とした「鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)」及びレフェリングに関する知識・技能の向上を目的とした「鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)」を9月25日(日)にZoomにて開催しました。
(さらに…)

2022年10月3日(月)より、JFAラーニング(オンラインによる審判資格更新)が始まります。
更新を希望される審判員は受講期間内に必ず受講するようお願いいたします。

【受講対象者】
2023年度の資格更新を希望する次の審判員
*サッカー  3級審判員、4級審判員
*フットサル 3級審判員、4級審判員

【申込期間】
2022年10月3日(月)~2023年3月15日(水)
【定員】
各1,000名
【受講期間】
2022年10月3日(月)~2023年3月23日(木)

【申込方法】
①JFA ID取得 ⇒JFA ID取得についてはこちらからご登録ください。
②ログインIDとパスワードを入力してログインする。
③KICK OFFサイトの審判の項目をクリックする。
④講習会・研修会をクリックする。

⑤「講習会・研修会申込み」より該当する講習会の申請を行ってください。
注意事項:講習会選択で2022年度と2023年度の2つありますが、「2023年度」を選択してください。

【確認事項】
◇住所変更の有無に関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
(記載ミス等によって審判証やルールブックが届かない場合があります。) 
申し込み後、必ず受講期間内に受講を修了してください。

※JFAラーニングの申込みのキャンセルを依頼する場合は、審判講習会返金申請書をご提出ください。
 詳細は審判講習会返金ページをご覧ください。