JFAキッズリーダー養成講習会(U-6)

| 目的


  10歳以下の選手・子どもたちに関わる指導者・保護者で体を動かすことの楽しさを伝える指導者の養成を目的とします。今回は「U-6(6歳以下)」を対象とした講習会とし、幼稚園保育園等の園児と活動する内容を中心にします。

(過去の開催報告はコチラ

|主催主管


  公益財団法人日本サッカー協会

|共催


  一般財団法人鳥取県サッカー協会

|日時


  2020年11月8日(日)9:00~12:00 (受付9:00~9:15)

|会場


  鳥取ユニバーサルスポーツセンター ノバリア(鳥取市布勢146-1 鳥取県立布勢総合運動公園内)

 

|受講資格


 ・サッカーやスポーツ活動を行う10歳以下の子どもたちの指導や活動に関わっている者
 ・地域においてスポーツ活動を実施している指導者および、これから指導者になろうとする者
 ・受講年度の4月1日時点で満15歳以上であること

| 内容


 【講義】1.5時間:こどもの発達発育概念、指導ガイドライン等
 【実技】1.5時間:おにごっこ、ボール運動、サッカーゲーム等

 

| 定員


  20名(先着順)

 

|受講料


  1,500円(教本含む)

 

|申込み


 専用フォームから申込み
 申込フォーム→ https://bit.ly/35jLSte

 【締切】 11月1日(日) 先着順

 

|備考


1.講義・実技を受講された者に「JFAキッズリーダー(U-6)」を付与します。
2.感染対策に関する注意事項
・受講日までの体調管理を行い、発熱や体調不良が起きた場合には受講を控えてください。
・当日受付時に、手指消毒・検温を行います。ご協力ください。
・講義中はマスクを着用してください。
3.講義時の筆記用具、実技は運動ができる服装と運動シューズを着用ください。
・更衣可能です。
・フローリングですが屋外用のシューズもそのまま着用できます。
4.開催中の風景を撮影し本協会の報告広報活動に利用する場合がございます。
  予めご了承ください。撮影禁止の場合は、当日お申し出ください。
5.原則参加者の負傷については応急処置のみ行い、傷害保険等を含め各参加者の責任となりますことを予めご了承ください。
6.未成年者の場合は必ず親権者の許諾を得てからお申込みください。
7. 11月2日までには受講確定可否をお知らせし、受講者には詳細を連絡します。