開催中止|鳥取県フットボールカンファレンス2022


 新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑みて「中止」を決定しました。

 

開催要項参加申込み(受付停止中)|

 

|開催趣旨


 本県の指導者やサッカーおよびスポーツ関係者が一同に会し、本協会の「いまの取り組み、これからの取り組み」を議論共有し将来につなげるための環境改善や指導技術の向上を図っていくことを目的に開催する。
『鳥取から世界へ!』をテーマに、国内外の第一線で活動経験のある著名人を招聘し講演を催し、世界で活躍する選手を育成するためにはどのような取り組みをすべきか、実例を踏まえながら研修する。
 今回は、『ホームグロウン選手を育成する』を研修テーマとし、鳥取県生まれの選手や指導者を育てるにはどのような取り組みをしていけば良いかを考える。 

 

■ 主催主管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会・技術委員会

■ 後援


 鳥取県、湯梨浜町、湯梨浜町教育委員会、公益財団法人鳥取県スポーツ協会

■ 日時


 2022年1月22日(土)9:30 ~ 17:00

(2022/01/18.12:00現在)
 新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑みて「中止」を決定

■ 会場


 ハワイアロハホール HP
(〒682-0722湯梨浜町はわい長瀬584 / TEL0858-35-5678)
 Google マップ

|プログラム


 9:00~  受付開始(~9:20)
 9:30~  オープニング
 9:40~  研修1:『 育成指針の成果と課題/トレセン活動等 』 
 10:40~  研修2:『 国体チームの活動報告と2033年に向けて 』
 11:40~  研修3:『 日本トップレベルのレフェリーを目指して 』
 12:10~

 休憩/昼食(各自)
 ※13:00~13:30 一般参加者受付

 13:30~

 講演『 世界からみた鳥取 ~鳥取の良さを再認識~ 』
【 プロフェッショナルサッカーコーチ 木下 桂 氏 】

 15:00~

 パネルディスカッション
『 ホームグロウン選手の育成を考える 』
【 元 Jリーガー 丸谷拓也 氏 ×サッカー指導関係者等 】  

 16:30~  振返り/取り組みの方向性を共有
 16:45~  クロージング

 講師プロフィールは こちら

 13:30~のプログラムは一般の方の参加も可能です。

|参加対象


・ 鳥取県サッカー協会 登録者(指導者、審判員、登録チーム代表者など)
・ 一般参加者(選手保護者、サッカー関係者、行政・他のスポーツ団体等)

 

|参加申込方法


(1)感染拡大防止策のため事前申込みが必要
(2) JFAオンライン登録サイト「JFA ID」から申込み
 ↓「JFA ID 」で検索またはこちらhttps://jfaid.jfa.jp/
 ↓(※未登録の方は登録をお願いします)
 ↓「JFA KICK OFF(キックオフ)」を選択
 ↓「指導者」「講習会・研修会申込み」を選択 
 ↓「サッカー指導者」を選択 
 ↓「鳥取県サッカー協会」を選択
 ↓「検索」
 ↓ 当該研修会を申込み
 ※リフレッシュ研修会に申込みの方は【リフレッシュ申込専用】から申込み
 ※フットサル指導者の方は、技能区分を「フットサル指導者」を選択

(3)申込期間:12月14日(火) ~ 1月20日(木)※申込受付停止中

 

|定員 


  150名(申込先着順)

 

|費用 


 無料(JFA公認指導者リフレッシュ研修会として参加の場合は有料)


|感染拡大防止策について


(1)参加者全員が2週間の健康チェックシートを提出する。
(2)参加者全員が検温および体調管理を行い、体調不良者は入場を断る。
(3)観覧席は前後左右1席分を空けて着席をし密接を避ける。
(4)参加者全員が入退場に手指消毒をし、マスクを着用する。
(5)質疑応答の際は、マイクを使用し大声での発話を控える。
(6)ホール内での食事は厳禁とする。
(7)上記のほか、開催自治体(湯梨浜町)の感染対策ガイドライン等に従って対策を行う。

|備考


・公益財団法人鳥取県体育協会「競技力向上対策事業補助金」を受けて開催する。
・JFA公認指導者リフレッシュ研修会としても開催する。全日程に出席受講し、支払いが完了した指導者に対しリフレッシュポイント「10ポイント」を付与する。

 |問い合わせ先


 一般財団法人鳥取県サッカー協会事務局
 電話:0857-51-7600(平日9:00~17:00)
 お問合せフォームはコチラ