✨️参加者募集✨️日本海新聞スマイルキッズプロジェクト とっとりサッカーフェステバルin米子


~概要~

🌟 小学生を対象としたサッカー教室を開催!
🌟 個人での申込みになります。
🌟 スペシャルコーチに元サッカー日本代表の大久保嘉人さんが登場!
🌟 申込締切 6/30(日)、抽選発表は7/8(月)
👉️ フェスティバルお申し込みは こちらから

|主 旨

・日本海新聞復刊50周年事業(2026年)のプレ事業として開催する。
・地域の子どもたちを対象としてサッカーやスポーツの楽しさを体感できる機会を提供し、思いっきり身体を動かしてもらうことで青少年の健全育成に寄与し、地域のサッカーやスポーツの普及促進を目的とする。また経験豊富なトップアスリートと直接触れ合ったり指導されたりすることで将来の夢や目標を考えるきっかけをあたえる。
・2033年国民スポーツ大会鳥取県開催の対象年代へのスポーツやサッカーの普及や促進を行い裾野拡大を図る。


|主 催

 新日本海新聞社

|共 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会技術委員会普及部

|協賛

 未定

|協力

 株式会社SC鳥取、株式会社HAJ、鳥取県立境高校サッカー部

|開催日時

 2024年7月30日(火) 10:30~12:00(受付10:00~10:20) 

|会 場

 鳥取県立米子産業体育館(米子市)


|内 容

 スペシャルコーチたちによるサッカー教室(テクニック、ミニサッカーゲーム等)

|講 師

 スペシャルコーチ
 大久保 嘉人 氏(元サッカー日本代表選手)

|対 象

 小学1年生~6年生(サッカー経験の有無は問わない)

|募 集

 80名 ※個人申し込みのみとなります。


|参加料

 無料 


|服装・持ち物

 運動しやすい服装、動きやすい室内シューズ(フットサルシューズ、上靴でも可)、飲み物、タオル等
 ※持ち物には必ず名前を必ずご記入ください。


|備 考

・現地集合、現地解散となります。各ご家庭で送迎をお願いします。
・場内での指定された場所での観覧は可能です。
・必ず保護者や親権者の同意を得てから参加をお願いします。
・開催風景を撮影した写真を主催や協力団体の報告資料としてインターネット上で利用させていただく場合がございます。予めご了承ください。
・原則参加者の負傷については主催者で応急処置のみ行い、それ以外は各参加者の責任となりますことを予めご了承ください。

|申込方法



専用アプリ(JFAパスポート)からの申込手続きとなります。
【1】アプリをダウンロード(コチラ
【2】JFA IDを取得する(参加者本人分)
【3】本イベントを検索
【4】申込み手続き

〈注意事項〉
 参加者本人(こども)のJFA IDが必要となります。保護者のIDでは生年月日の都合上申込みページが表示されません。事前に参加者本人(こども)の情報を用いてJFA IDを取得してください。
 [個人申込方法詳細はコチラ

※JFA IDで設定されるメインメールアドレスには、キャリアメール (docomo/au/softbankなどの提供するメールアドレス)の使用は推奨されておりません。「@mail.jfaid.jfa.jp」や「@mail-passport.jfa.jp」からのメールが受信できるよう設定してください。

|申込受付・発表

 参加者受付期間 6月12日(水)~30日(日)
 当選者発表通知 7月8日(月)


|問合せ

 一般財団法人鳥取県サッカー協会事務局
 TEL:0857-51-7600 / 平日9:00~17:00
 お問い合せフォームはコチラ