2023.2.11→2月18日(土)・19日(日)の日程会場を変更いたしました。

 


|開催日 会場


・ 12月17日(土)、18日(日)  大山農業者トレーニングセンター(体育館及び会議室)/ 西伯郡大山町今在家611
・2023年1月7日(土)、8日(日)  鳥取県フットボールセンター若葉台 / 鳥取市若葉台北2-1
・2023年2月11日(土)、12日(日)  東郷運動公園 / 東伯郡湯梨浜町川上885
・2023年2月18日(土)、19日(日) 鳥取県フットボールセンター若葉台 / 鳥取市若葉台北2-1
・予備日2023年3月4日(土) 鳥取県フットボールセンター大山 / 大山町加茂2663
・予備日2023年3月21日(火・祝) 鳥取県フットボールセンター大山 / 大山町加茂2663
-合計8日間を予定しています- 天候不良・会場の都合により会場を変更する場合がございます。

|申込締切


 2022年11月21日(月)
※受講確定のご連絡は11月23日(水)にメールにて送付いたします。

 

|申込方法


 JFA登録サイト KICK OFF からの申込みとなりますリンク
  
  [指導者]→[講習会・研修会申込]
  [主催協会:鳥取県サッカー協会]を選択すると講習会情報が検索されます。

 

|感染症対策


 受講までの2週間の検温、当日の検温、実技以外でのマスク着用
 詳細については改めてご連絡させていただきます。
 受講初日の受付にて別紙健康チェックシートをご提出ください。(健康チェックシート|クリックでダウンロード
 ※健康チェックシート忘れた場合、受付時の検温にて体温が37.5℃以上の場合は受講できませんのでご承知おきください。
 また、感染状況により講習会を中止する場合がございます

 

|その他


・受講料のお支払いは受講確定後に11月30日(水)までに行ってください。
連絡に関してはメールにて行いますので、KICKOFFの登録メールアドレスをご確認ください。
・その他詳細は要項をご覧ください。


2023年第1回サッカー3級審判員昇級試験が下記の日程で開催されます。
ご参加お待ちしております。

(要項抜粋)
※詳しくは添付ファイル「実施要項」をご確認ください。

1.期日および場所  

・一次試験 
  日時:2023年3月19日(日)9:00~受付 
  会場:倉吉スポーツセンター(研修室・陸上競技場)

・二次試験 
  実技テスト 詳しい日程は、一次試験の時に連絡します。

2.日程(予定) 

 ○一次試験 筆記試験および体力テスト
  ・受付                9:00 ~9:15
  ・連絡等               9:15 ~ 9:30
  ・講義                9:30 ~10:30
  ・筆記試験              10:40 ~ 11:30
  ・体力テスト(40m、インターバル走) 12:00 ~13:00
   ※天候により変更有   

3.受験資格  2023年度4級審判員の資格を保有している者
       (2023年度サッカー4級審判員更新講習受講済者)

4.受験料 1,100円(当日受付時にお支払いください)

5.申込方法 添付ファイル「実施要項」にてご確認ください

 ※申込締切 2023年3月11日(土)

2023年1月21日(土)に湯梨浜町のハワイアロハホールで「鳥取県フットボールカンファレンス2023」を開催しました。
2年に1度開催するフットボールカンファレンスは、本来であれば昨年開催する予定でしたがコロナ禍の影響に伴い中止延期となりました。2020年1月以来の開催となり、3回目の開催となりました。
今回は『鳥取から世界へ~ホームグロウン選手の育成を考える~』をテーマにし、県内で活動する指導者、審判員、チーム関係者等を対象として開催し約120名の方々にご参加いただきました。 (さらに…)

 

2022年度第9回JFA理事会にて、「サッカー及びフットサル競技規則の電子化と、審判員への競技規則冊子展開の変更」について付議されました。現在のサッカー/フットサル競技規則に関して、電子化するとともに、競技規則冊子展開を変更させていただきます。つきましては、添付の関連資料をご確認いただけますと幸いです。
Web版の競技規則はこちら

終了しました。開催レポートはこちら

[※公認指導者リフレッシュポイント対象事業(10P)]

 

|開催趣旨


 主に、本県の指導者やサッカーおよびスポーツ関係者が一同に会し、本協会の「いまの取り組み、これからの取り組み」を議論共有し将来につながるための環境の改善や指導の技術向上を図っていくことを目的に開催する。『鳥取から世界へ!』をテーマに、国内外の第一線で活躍する指導者を招聘し、世界で活躍する選手を育成するためにはどのような取り組みをすべきか、実例を踏まえながら研修する。

■ 主催主管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会 技術委員会

■ 後援


 鳥取県、湯梨浜町、湯梨浜町教育委員会、公益財団法人鳥取県スポーツ協会

■ 日時


 2023年1月21日 (土)9:30 ~ 17:00

■ 会場


 ハワイアロハホール HP
(〒682-0722湯梨浜町はわい長瀬584 / TEL0858-35-5678)
 Google マップ (さらに…)

結果|シニア部門O-40(1/8開催)

〈シニア部門O-40〉
優 勝:RUI

第2位:スフィーダ鳥取
 結果詳細は こちら
参 加:6チーム

結果|U-12クラス(12/10-11開催)

〈1日目〉
優 勝:上北条サッカークラブ

第2位:ウンビーゴFC
 結果詳細は こちら
参 加:8チーム


〈2日目〉
優 勝:リュミエール就将

第2位:伯耆レガーメSC
 結果詳細は こちら
参 加:8チーム

 

結果|U-15部門(12/3-4開催)

〈U-15クラス〉
優 勝:ファレイア鳥取U15

第2位:トレイス大山
  結果詳細は こちら
参 加:5チーム

 

〈U-14クラス〉
優 勝:
トレイス大山
第2位:コラソンリーサ ブランコ
 結果詳細は こちら

参 加:8チーム

 

結果|トップ部門(4/17開催)

優 勝:ファレイア鳥取アズー
第2位:ファレイア鳥取ブランコ
 結果詳細は こちら
参 加:7チーム

(さらに…)

|全国大会


 第101回全国高校サッカー選手権大会

 2回戦 米子北 1-2 日大藤沢(神奈川県)
 日時 2022年12月 31日(土)14:10キックオフ
 会場 等々力陸上競技場(神奈川県)
 放送 地上波(日本海テレビ)、LIVE配信(TVer

 1回戦 米子北 2-1 松本国際(長野県)
 日時 2022年12月 29日(木)14:10キックオフ
 会場 等々力陸上競技場(神奈川県)
 放送 地上波(日本海テレビ)、LIVE配信(TVer

 ・トーナメント表は こちら

|鳥取県大会・決勝戦 


 日時 2022年10月29日(土)12:00
 会場 Axisバードスタジアム
 対戦 米子北 2-1 鳥取城北

優 勝:米子北高校
準優勝:鳥取城北高校

試合結果トーナメント表(さらに…)

|鳥取県大会


組合せ・日程】【試合結果
決勝戦試合映像

優勝:鳥取KFC U-12
第2位・努力賞:就将サッカークラブ
第3位:八頭フットボールクラブA
第4位:尚徳フットボールクラブ

 

 

 

決勝・3位決定戦 


日時:11 月3 日(木/祝)
会場:Axis バードスタジアム(鳥取市)

12:00キックオフ 
 3位決定戦 八頭A vs 尚徳

14:00キックオフ
 決勝戦 就将 vs 鳥取KFC

 

  全国バスキャラバン&折り紙プロジェクト
  日本代表バス「JFA’sDream」が来場!
 ~SAMURAI BLUEに応援メッセージを届けよう~
  [11月3日(木/祝)Axisバードスタジアム]
   展示時間 11:00~16:00

 

|主 催

公益財団法人日本サッカー協会、公益財団法人日本スポーツ協会 日本スポーツ少年団、読売新聞社、一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会

|協 賛

 YKK、花王、日清オイリオグループ、ゼビオ、日本マクドナルド

|後 援

 日本テレビ放送網、報知新聞社 (さらに…)

上位リーグの結果を更新しました
|上位リーグ(中国)

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2022プレーオフ(参入戦)
【出場:ガイナーレ鳥取U-18、米子北高B】
 12月17日(土)~19日(日)広島県
 |組合せ速報
(1回戦)
 ガイナーレ鳥取U-18 0-1 玉野光南高校(岡山県)
 米子北B 3-2 創志学園(岡山県)
(2回戦)
 米子北B 6-2 沼田(広島県)

※米子北Bは、高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ中国への昇格が決定


高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2022中国 
【出場:米子北高】

優 勝:米子北高

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ2022プレーオフ(参入戦)
【出場:米子北高】(大会ページ

🆕12月11日(日)広島県
 結果:米子北高 2-1 帝京(東京都)

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグへの昇格が決定
(2018シーズン以来)


■ 結果・表彰


1部リーグ
-優勝-
 ガイナーレ鳥取U-18 (さらに…)


第2回鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)及び第1回鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)を共催により開催しました。

鳥取県サッカー協会審判委員会主催により、鳥取県サッカー協会所属のサッカー3級審判員が2級審判員昇級試験に合格することを目的とした「鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)」及びレフェリングに関する知識・技能の向上を目的とした「鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)」を12月18(日)にWeb会議システムZoomにて開催しました。

 主な研修内容は以下のとおりです。

・研修会のガイダンス…1 年間の研修会の概要についての説明(鳥取県RTC
・レフェリング技術の向上に向けたレクチャー…審判員の基本的な動きと監視についての講話
・鳥取県中学校サッカー新人大会の振り返り…実践を踏まえたレフェリングの振り返り

 参加者コメント(一部抜粋)


〇 映像を使っての動き方の説明がすごくわかりやすかったです。頭の中では映像のように動いているつもりですが、実際はポジショニングが悪かったりしていると思うので、今回学べたことは今後に繋がるよう努力します。上級の先輩、インストラクターの方の説明には説得力があり、自分だけでは解決、理解できていないことがあり、このような機会を頂けたのは本当にありがたいです。日々、勉強し、経験を増やしていけたらと思っております。

〇 1年間審判員として沢山の試合を担当致しましたが、足りない部分を理解させてもらいました。特に判断基準(精度の向上)・理解の積み上げ・マネージメントの質を上げる・動きの質を上げ、良いポジションで見る等を映像を使い学び、今まで気付かなかった事などがヒントとなり更なる現場での活躍出来るきっかけとなり良かったです。1級審判員のインストラクターの方の審判に対する思いや選手に対する対応等のマネージメントが非常に勉強になり考えさせられ頭の座学となりました。今後もこの様な研修会に参加し、上級審判員の方から学び色々と吸収して個人目標である2級審判員に昇級出来る様、精一杯頑張りたいと思います。

〇 今回のRTCを通じて、将来的に競技規則の更なる理解・適切なジャッジングが出来るようになれると感じました。