スライド1

2024年12月27日(金)に倉吉市の鳥取県立倉吉体育文化会館、翌28日(土)に米子市の鳥取県立米子産業体育館で「TOTTORI SOCCER FESTIVAL 2024 -ARIA FOOTBALL PARK-」を開催しました。 (さらに…)


2025年1月6日より、下記のとおりFAX番号を変更しております。

なお、電話番号は変更ございません。

変更前FAX番号:0857-53-6565
 ↓
変更後FAX番号:0857-53-6566


対象:野球場、ソフトボール場

令和7年度の大会、リーグ戦等の利用予定を決定する利用調整会を実施いたします。
大会、リーグ戦等でご利用希望がある団体様は、下記《利用希望計画書》を期限までにご提出ください。

利用希望計画書(EXCEL形式)
 提出期限 2月5日(水)17:00


利用調整会議
日時 2月10日(月)13:30~
会場 Axisバードスタジアム本部室
利用調整会の開催についてご案内

お問い合わせ先

Axisバードスタジアム
住所 : 〒680-1141 鳥取県鳥取市蔵田423番地
TEL: 0857-53-6565 FAX:0857-53-6566

■全国大会

第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
|日時  2024年12月29日(日)~2025年1月12日(日)
|会場  ノエビアスタジアム神戸ほか/兵庫県
|出場  鳥取城北高校
|対戦  トーナメント表【こちら

1回戦 2024年12月29日(日) 14:10 KickOff 五色台運動公園 サブグラウンド
 鳥取城北高校 4-0 宇都宮文星女子高校(栃木県) 【こちら

2回戦 2024年12月30日(月) 14:10 KickOff 三木総合防災公園 第1球技場
 鳥取城北高校 0-8 藤枝順心高校(静岡県) 【こちら

■鳥取県大会・結果

決勝戦
|日時 2024年11月3日(日)13:00
|会場 Axisバードスタジアム(鳥取市)
|対戦 鳥取城北 11-0 鳥取東高校

スライド1


大会成績
 優 勝:鳥取城北高校
 準優勝:鳥取東高校

 優勝した鳥取城北高校は2024年12月29日(日)から2025年1月12日(日)に兵庫県で開催される全国大会に出場する。

 

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

 

 


202410|高校女子選手権

■ 大会概要

|主 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会、鳥取県高等学校体育連盟サッカー部

|主 管

 鳥取県高等学校体育連盟サッカー部

|後 援

 鳥取県教育委員会

|協 賛

  

|期 日

 2024年10月26日(土),27日(日),11月3日(日)

|会 場

 E:鳥取県フットボールセンター若葉台第1グラウンド(鳥取市)
 G:鳥取県フットボールセンター若葉台第2グラウンド(鳥取市)
 F:Axisバードスタジアム(鳥取市)

|組合せ

女子|トーナメント

|競技会規定

試合時間:1・2回戦70分(前・後半35分)、決勝戦80分(前・後半40分)
試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
20分間(前・後半10分)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝者を決定する。

|備 考

優勝チームは2024年12月29日(日)~2025年1月12日(日)に兵庫県で開催される全国大会に出場する。

 

|大会公式プログラム冊子の販売

今大会および男子選手権の「公式プログラム」の販売が決定しました。
販売部数に限りがございます。大会出場の記念に、ご観戦の記念にお買い求めください。

価格:1部 1,000円(税込)
場所:各試合会場(試合日のみ)
   橋尾スポーツ鳥取店、米子店(10月10日発売)

2024WEB用大会プログラム販売

■全国大会

第103回全国高等学校サッカー選手権大会
|日時  2024年12月28日(土)~2025年1月13日(月/祝)
|会場  国立競技場ほか/首都圏
|出場  米子北高校
|対戦  トーナメント表【こちら

1回戦 2024年12月29日 12:05 KickOff 駒沢陸上競技場
 米子北高校 
0-2  前橋育英高校(群馬県) 【こちら

 

■ 鳥取県大会|結果

決勝戦
|日時 2024年11月4日(月/休)12:00
|会場 Axisバードスタジアム(鳥取市)
|対戦 米子北高校 2-0 鳥取城北高校

202411|高校選手権決勝

大会成績
 優 勝:米子北高校
 準優勝:鳥取城北高校 (さらに…)

■全国大会

JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会
|日時  2024年12月26日(木)~12月29日(日)
|会場  白波スタジアムほか/鹿児島県鹿児島市
|出場  就将SC
|対戦  日程・結果【こちら

 

■鳥取県大会|日程結果

決勝戦
|日時 2024年10月27日(日)14:00
|会場 どらドラパーク米子球技場(米子市)
|対戦 鳥取KFC U-12 0-3 就将SC

スライド1

大会成績
 優 勝:就将SC
 準優勝:鳥取KFC U-12
 第3位:鳥取セリオFC
 第4位:浜坂蹴友

優勝した就将SCは、12月26日から鹿児島県で開催される全国大会に出場する。 (さらに…)

202412|ファレイア鳥取コエーロ

優 勝:FAREIA鳥取/coelo
第2位:ルイ
第3位:鳥取大学フットサル部FCGC

大会結果

 

20240414|フットサルリーグ
|主 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会

|協 力

 鳥取県フットサル連盟

|会 場

 あやめ池スポーツセンター(湯梨浜町)

|開催期間

 2024年4月14日(日)~9月29日(日)予定 (さらに…)

|大会結果

決勝戦
|日時 2024年12月14日(土)12:00
|会場 ヤマタスポーツパーク球技場(鳥取市)
|対戦 Yonago Genki SC U-15 0-0 PK(4-2) 鳥取KFC U-15

スライド1

大会成績
 優 勝 Yonago Genki SC U-15
 準優勝 鳥取KFC U-15

(組合せ・大会結果)

スライド2


■ 大会概要

20241104|CYu14

 

|主催

 中国クラブユースサッカー連盟

|主管

 鳥取県クラブユースサッカー連盟、(一財)鳥取県サッカー協会第3種委員会

|期日

 2024年11月4日(月/振)、23日(土)、24日(日) 、12月14日(土) ※予備日 15日(日)

|会場

 東郷運動公園多目的広場(湯梨浜町)
 弓浜コミュニティー広場(米子市) (さらに…)

|大会結果


決勝戦
|日時 2024年12月8日(日)14:30
|会場 どらドラパーク球技場(米子市)
|対戦 後藤ヶ丘中学校 0-1 湖東中学校

 スライド1

大会成績
 優 勝 湖東中学校
 準優勝 後藤ヶ丘中学校

 (組合せ・試合結果)

スライド2

 


大会概要

20241207|中学新人

|主 旨

本大会は県内中学校生徒の交流を図りながら広くサッカー競技実践の機会を与え、技術の向上とフェアプレー精神の高揚をはかり、心身ともに健康な中学生を育成することを目的とした大会として実施する。

|主 催

 一般財団法人 鳥取県サッカー協会

|主 管

 鳥取県中学校体育連盟サッカー専門部

|後 援

 鳥取県中学校体育連盟

|期 日

 2024年12月7日(土)、8日(日) (さらに…)

■中国リーグ入替戦


大会名:2024年度中国プログレスリーグチャレンジトーナメント
期 日:2024年11月30日(土)、12月1日(日)、7日(土)
会 場:やまぐち交流広場(山口県)
出 場:コラソンリーサ鳥取

大会結果|こちら

グループ決定戦敗者戦の結果、2025年度中国プログレスリーグ2部へ昇格


スライド1
■ リーグ成績/表彰

1部リーグ
 優 勝:コラソンリーサ鳥取
 準優勝:FCアミーゴ
 フェアプレー賞:蹴友

1部リーグ個人賞
 得点王
  松野 倫來(コラソンリーサ鳥取/ 23得点)
 ベストGK
  マクラフリン 優志(コラソンリーサ鳥取)
 優秀選手
  森田 琉希(コラソンリーサ鳥取)
  松本   蒼  (コラソンリーサ鳥取)
  西口 飛呂(コラソンリーサ鳥取)
  高坂 創哉(FCアミーゴ)
  柳原 壮良(FCアミーゴ)
  笠井 皓太(蹴友)
  秦野 寛人(FCカミノ)
  岸本   拓  (鳥取東中学校)
  田村   輔  (Yonago Genki SC)
  岡本 瑛斗(鳥取南中学校)
  下嶋 由彦(鳥取セリオFC)

10月26日(土)にAxisバードスタジアムにて表彰式を行いました

スライド2

■リーグ概要

20240309|U15リーグ
|主 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会 第3種委員会

|会 場

 鳥取県内各地(公共施設・学校施設等)

|開催期間

 2024年3月~2024年9月 (さらに…)